ジュニア・成犬教室はグループレッスンでワンちゃんの様子に合わせて、
他のワンちゃんや人との社会性を育てながら命を守る「おいで」や「待って」を教えたり、
健康維持に大切な歯磨きの仕方をレクチャーしていく教室です。
対象:生後6ヶ月以降のワンちゃん
開催日:水曜・土曜・日曜クラス
会場:横浜教室
レッスン形式:グループレッスン
教室料金:税込7,700円×全4回(1回60分)
※1組3名様まで参加OK(小学生以上)
この教室はグループレッスンのため、他のワンちゃんや知らない人に対し、過度に怖がったり吠える・噛むといった行動がある場合には事前にご相談ください。
ワンちゃんは生後6ヶ月を超えると、警戒心が強くなり、家以外のはじめての環境や知らない人・他のワンちゃんに対し吠えたり怖がったりしてしまいます。
ワンちゃんの様子に合わせて社会性を育みます。
「おいで」「待って」また名前を呼んだ際に必ず振り向いてもらえるよう、ワンちゃんとの共通語をつくります。
これは、お家を飛び出してしまったり、お散歩中にリードが外れてしまったなど、危険が迫った際にワンちゃんのいのちを守るためにとても重要なことです。
歯みがきをしないと歯周病になり、歯が痛くて食欲が落ちたり他の病気を引き起こすこともあります。
でも、歯ブラシを噛ませてしまったり、力を入れて無理やり歯みがきをすると出血したり歯ぐきが痩せてしまいます。
ずっとおいしくご飯を食べて健康でいられるように、ワンちゃんが受け入れてくれる正しい歯みがきの仕方をレクチャーします。